FPfuri.com(エフピーフリ.com)

お金まわりのことやFP試験について解説します

*

運営者情報

profile東京都内でしがないサラリーマンをしている、副業FPの furiです。
【Twitter⇒@FP_furi

このブログでは、ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)試験の情報や、FP知識を使った得する情報などを発信していきます。

お金のことは難しい、知らなくても若いときは困らない

今でこそ、複数のサイトでFP知識を使って、家計管理や確定申告に関するサイト運営をしていますが、社会人になりたての頃は税金や年金のことはさっぱり分かりませんでした(というか全然知らなかった)。

日本に生きてると、若いうちはお金のことが分からなくても特に困らないんですよね。

困らないから勉強しない、だから当然分からない。
分からないけどお金は欲しい。

そんなとき、友人から「FXやってる 」という話を聞いて、「リスク高いんでしょ…?でもお金欲しいしなぁ」っとおっかなびっくりで始めたところ、ビギナーズラックで一晩たったら5万円近くの利益が出ていました。

「これは・・・イケる?」

スポンサーリンク

確定申告から始まった、お金の勉強

fxtaxshinkoku

そんなこんなでFXにはまっていったところ、そこそこ利益も貯まった頃、どうやらFXの利益にも税金がかかるらしい、という情報に出会います。

当時FXに関する税金の説明は、どこも「雑所得として総合課税の対象」というものばかりでした。
これ、どういうことかというと、「給料とかと合計して税金計算するよ。ただしFXで損しても給料からは差し引けないよ」ということを意味しています。
知らない人には意味不明ですけどね、「雑所得」も「総合課税」も。

それでも税金払わないとどうなるか分からないし…、ということでイヤイヤながらも調べていくと、「お~!税金ってこうやって計算されて決まるんだ!」ということが分かり、最終的に人生初めての確定申告を自分ですることもできました。

FP試験の勉強でさらに面白く

その後、「FXやってる」といった友人が、「最近FPの勉強してる」と話したのを聞いて、「じゃぁやってみようかな。確定申告も面白かったし」ということで、とりあえずFP3級の勉強を始めたところ、年金や不動産、相続など、さらに今まで知らなかったこと、役立つことが満載で、3級合格後も勉強を続けることになりました。

その後はFPの最上級資格である1級まで取得し、過去問解説サイトも運営するようになり、20代後半から30代はずっとFP関連の知識と付き合ってきています。

これからはこのブログで、FP試験のことや、FP知識を使った考え方などを発信していきます!

公開日:
最終更新日:2014/12/06