FPfuri.com(エフピーフリ.com)

お金まわりのことやFP試験について解説します

*

3級FPアプリはまたリジェクト!もうCPI広告はやめます

   

3fp-reject

以前、「3級FP過去問解説のiphoneアプリはリジェクト」でご紹介したように、GooglePlay(android)では問題なく公開できたアプリでも、アンドロイドアプリへのリンクや広告の設置の仕方によっては、appstore(iphne)ではリジェクト(公開拒否)されることがあります。

早速指摘されたところを直して再申請したんですが、残念ながらまたリジェクトです。

スポンサーリンク

リジェクト理由は前回と同じ(原因はCPI広告)

今回はGooglePlayへのリンクは外しておいたので、そこは指摘されませんでしたが、広告については前回と同じ文章で拒否されてしまいました。

コレがだめなんじゃい!っと拒否回答に添付されてた画像
Screenshot_1

一応広告提供会社のサイトに書かれてあったように対策してみたんですが、どうやらダメっぽいです。

東京23区保育園マップのときは、バナー広告のnendのみ掲載していましたが、今回のアプリでは、広告のアプリがインストールされると、広告収入が入るCPI広告を試してみたんです。

nendだけの掲載よりも広告収入が増えるかなーっという期待で入れてみたんですが、android版では収益になってませんし、これだけiphoneで苦戦するなら、もういいかなってことで、CPI広告は外して再々申請することにしました。

今度こそiphoneでも公開できるようになって欲しいですね。
この後には2級も控えていることですし。

しかし、何度もリジェクトされるので、アプリの申請手順を覚えられたのはある意味収穫でもありますね。

 - FP資格, 独立・起業 , ,

アドセンス336px

アドセンス336px

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

売上が大きくなると顧客サポートコストも上がる

お陰様で1級・2級・3級のそれぞれの過去問解説サイトは、サイト開設以来、多くの方 …

お歳暮や記念品でもらう商品券 消費税や所得税との関係は

今年は12月26日が金曜日で、土日が27日・28日となるため、26日が仕事納めと …

ブログは毎日更新は目指さないけど、記事を書く敷居は下げておきたい

このブログは元々毎日更新を目指していたわけですが、その後本業が忙しくなってしばら …

FPの過去問解説サイトが丸パクリされて無料アプリになってた

私はファイナンシャル・プランニング技能士、通称FPの過去の試験問題を、WEBサイ …

3級に続いて「2級FP過去問解説」のスマホアプリをリリースしました

3級に引き続き、ついに「2級FP過去問解説」の無料スマホアプリをリリースしました …

日本生命による中退共への不正加入問題は国税がウキウキしてそう

中小企業退職金共済、略して中退共。 中小企業が従業員の退職金を積み立てるための、 …

2度のリジェクトを乗り越え、遂に「3級FP過去問解説」のiphoneアプリをリリースしました

3級FP過去問解説のiphoneアプリは、今まで2回もリジェクトの憂き目にあって …

kmlファイルから緯度経度を取り出す方法とマイマップの仕様変更

前回の更新で、WordとExcelを使ったkmlファイルの更新作業の改善を紹介し …

奥さんのヅカオタブログをWordPressに移行してみました

うちの奥さん、1年くらい前から宝塚歌劇団にはまってます。 ヅカオタっていうらしい …

【FP2級・よく出る・頻出】出題率100%以上の5テーマ<2級FP実技(資産設計)>

試験直前出血大サービス! 過去5回分の試験で出題率100%以上のテーマを抽出して …