FPfuri.com(エフピーフリ.com)

お金まわりのことやFP試験について解説します

*

kmlファイルから緯度経度を取り出す方法とマイマップの仕様変更

   

23kids-tokyomap

前回の更新で、WordとExcelを使ったkmlファイルの更新作業の改善を紹介したところ、思いのほかTwitter上で反響がありましたので、追加更新してみます。

前回のエントリーでも書いたとおり、手作業の更新作業を少しでも自動化したいという動機があったわけですが、そのためには今までkmlファイル内にしか記載されていなかった、位置情報を数値変換したジオコードを取り出す必要がありました。

具体的には、緯度・経度の数値情報のことで、こんな感じ。

住所が「千代田区神田淡路町2-109」の場合、
緯度・・・35.69632
経度・・・139.767334

っというように表され、この数値さえ指定できれば、地図上の「千代田区神田淡路町2-109」の場所にマーカーを表示することができるんです。

スポンサーリンク

kmlファイルをExcelで開いてvlookup関数で抽出する

kmlファイル自体はテキスト形式ですので、メモ帳等で開けます。
後は、各保育園の位置情報(緯度・経度)の数値をコピペしていけば、位置情報を抽出できるわけですが、なんせ23区全ての保育園となると現状で2,200園以上・・・。
ちょっと手作業でやるには、げんなりする量です。

無理かなーと思ってたんだですが、ふとkmlファイルをExcelで開いたらどうなるかな?って思いついてやってみたところ、こんな感じで開けました。

kml2excel

そしたら、ちゃんと保育園名と対応した位置情報の数値がExcel上で表示されました(赤枠部分)。
こうなれば普段の仕事で使ってるExcel術の出番。
まずは1つのセルの中に緯度と経度(と標高(0.000000))が一緒に記載されていますので、「区切り位置の指定」で「カンマ」を選択すれば、緯度と経度で別の列に分けることが出来ます。

kml2excel2
ここで、一旦このファイルをExcelファイルとして保存しておきます。

次に元データであるExcelの保育園一覧表に、「緯度」と「経度」の列を追加し、vlookup関数で同じ保育園名のセルを抽出するようにすれば、緯度と経度を自動的に反映できるわけです。
vookupの使い方

Google My Maps の方が簡単じゃないの?

前回のエントリーを公開後、Twitterでこんなリプライが。

そう、確かにあんな面倒なことするよりも、今だったらマイマップに直接Excelやkmlをインポートするほうが簡単なんですよね。

実際やってみるとこんな感じ。
まず、23区の認可保育園のうち、公立や公設民営の保育園のリストをマイマップにインポート。
gmymap1

次に、認可保育園のうち、私立の保育園のリストをインポート。
gmymap2

こんな感じになります。
そして、kmlをダウンロードします。

これで、あとはこのkmlファイルをサーバーにアップロードすればOK・・・となるはずなんですが。
こうなっちゃいます。
gmymap3

なぜかマーカーが全然表示されないんですよね。
恐らく、以前のマイマップで作成したkmlファイルと、現在のマイマップで作成したkmlファイルでは、タグとかの記載内容が微妙に違う(仕様変更?)のが原因だと思うんですけど。
※東京23区保育園マップでは、コチラのサイトのコードを利用させてもらってます。

Googleとしては、今後のkmlファイル形式としては、当然現在のマイマップで作成される形式をスタンダードとするはずでしょうから、今は読み込めてもずっとこの先も大丈夫という保証がありません。

まぁ、もし読み込めなくなったら、お金使ってプロに直してもらいましょう・・・。

でも、素人ながらこういうプログラミングの真似事は楽しいもんですね。

 - 子育て, 独立・起業 ,

アドセンス336px

アドセンス336px

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

小1女子の宝塚LINEスタンプ発売開始!

悲願の宝塚LINEスタンプ 先日、娘のイラストを元に作成したLINEスタンプが晴 …

年中男子にひらがな教えるプロジェクト始動

勉強嫌いな年中男子にひらがなを覚えさす そろそろ自分の名前くらいちゃんと読めたり …

東京モーターショーに行ってきた

文化の日に東京モーターショーに行ってきました! 家族全員特に車好きではないのです …

子どものスイミングスクールから売上のプラスアルファを学ぶ

我が家のお子さん達は、今年からスイミングスクールに通ってます。 別にオリンピック …

脱サラを阻む?厚生年金の損得

以前、「5年後に会社を辞めることで自分に折り合いをつけた」にも書いたように、そろ …

子どものLINEスタンプの分配金受取用に、子ども用銀行口座をつくる

前回の更新では、子どものLINEスタンプの分配金受取用に、銀行印を作ったわけです …

子どもたちに「はじめてのおつかい」させてみました

我が家のお子さんたちも、上の子は5歳(もうすぐ6歳)、下の子は4歳になりました。 …

昔のガンプラや電子工作の経験が子どものおもちゃ修理に役立つ

小学生時代、ガンプラや電子工作にはまっていた時期があります。 お小遣いの大半をつ …

共働き時代の育休や家事分担について新聞記者さんの取材を受けました

我が家は、今は私がサラリーマンとして外で働き、妻が家事・育児をする典型的な専業主 …

東京23区保育園マップを平成27年度版に更新しました&新機能のご紹介

リニューアル作業を進めていた「東京23区保育園マップ」、やっとこさ平成27年度版 …