3級に続いて「2級FP過去問解説」のスマホアプリをリリースしました
3級に引き続き、ついに「2級FP過去問解説」の無料スマホアプリをリリースしました!
アプリのダウンロードはこちらから。
⇒iphone
基本的な機能は3級と同じなので、今回は割りと短い期間でリリースまでたどり着けました。
スポンサーリンク
基本機能は同じ。実技試験は解説を見るだけに。
画像を見ていただければ分かるように、基本的にクイズ形式で○×を選ぶだけ。
2級は4問択一形式ですので、○×に組み替えてサクサクと勉強しやすいようにしました。
また、実技試験については記述式だったりするため、正解を選ぶのではなく、単純に「解説を見る」というボタンを用意して、問題を読んで解説を見るだけにしています。
Webサイト版に比べると、スマホでのサクサクさが魅力です。
問題や解説自体は基本的にWebサイト版と全く同じですので、わざわざアプリをダウンロードしなくても、サイトで十分だとは思います。
ただ、アプリの場合、一度ダウンロードすれば電波の届かないところでもサクサクと学習できるのが魅力です。
WEBサイトはお手軽ですが、どうしても1ぺーじずつ読み込む時に多少の時間がかかりますからね。
通勤電車内で勉強する時も、地下鉄だとどうしても途切れ途切れになってしまうことがあります。
アプリならそんなことはありません。
2013年9月~2015年1月までの過去5回分の過去問を収録していますので、是非試験対策にご活用ください!
3級も2015年1月分を追加アップデート済み
既にリリース済みの3級FP過去問解説のアプリ版も、最新の2015年1月分の過去問を追加アップデートしています。
2級ともども、是非是非ご利用ください~
アドセンス336px
アドセンス336px
関連記事
-
-
子どものスイミングスクールから売上のプラスアルファを学ぶ
我が家のお子さん達は、今年からスイミングスクールに通ってます。 別にオリンピック …
-
-
2度のリジェクトを乗り越え、遂に「3級FP過去問解説」のiphoneアプリをリリースしました
3級FP過去問解説のiphoneアプリは、今まで2回もリジェクトの憂き目にあって …
-
-
【随時募集中!】FP資格を活かした転職先6選
今日は2級と3級のFP技能検定の試験日ということで、受験された皆様はお疲れ様でし …
-
-
零細業者は事業のカニバリズム(共食い)を恐れないほうがいい
カニバリズムとは共食いのこと(カニは無関係ですw)。 事業のカニバリズムとは、新 …
-
-
2014年サイト運営のまとめ アプリ公開から検索ペナルティまで
大晦日ですね。 2014年も今日で最終日ということで、今年の私のサイト運営の振り …
-
-
FXの確定申告 キャッシュバックは一時所得で原則申告不要
私が運営しているサイトの中に、FXの税金と確定申告ガイド!がありますが、この時期 …
-
-
3級FP過去問解説の無料アンドロイドアプリを公開しました
昨日1月14日、FP試験の無料過去問解説サイト「3級FP過去問解説」のAndro …
-
-
お歳暮や記念品でもらう商品券 消費税や所得税との関係は
今年は12月26日が金曜日で、土日が27日・28日となるため、26日が仕事納めと …
-
-
3級FP過去問解説のiphoneアプリはリジェクト
先日、3級FP過去問解説のandroidアプリをリリースしましたが、iphone …
-
-
【FP1級・よく出る・頻出】出題率80~100%の7テーマ<1級FP基礎編>
明日はいよいよFP試験本番ですね。 皆さん試験勉強の進み具合はいかがでしょうか? …