FPfuri.com(エフピーフリ.com)

お金まわりのことやFP試験について解説します

*

ここ最近のこども画伯による不安にさせる絵を紹介します

   

今日はブログ主が慣れない残業続きでMPが残っていないので、代理で妻が書きます。

と言ってもネタがないので、ここ最近こども(娘と息子)が仕上げた絵のうち、ちょっと不安になった作品をご紹介します。

スポンサーリンク

不安度レベル1(吐血)

Scan0050

もしかするとヒゲの王様かもしれません。

不安度レベル2(キャラ分身系)

Scan0049

最近の娘のブーム。1つのキャラクターにいろんな扮装やポーズをさせた作品。

不安度レベル3(構図的に)

Scan0047

背景のウロコのようなのがどうにも不安感を煽りますが、多分石垣です。

不安度レベル4(憎しみの表情)

Scan0046

お正月をテーマにしたなごやかな作品の中に突如現れたすごい形相。
これは凧に描かれた浮世絵を忠実に再現したようです。

以上、お正月休みに描きあげた作品4点をご紹介しました。
いろいろ考えると怖いので、何も考えずスキャンしておきました。

 - 子育て

アドセンス336px

アドセンス336px

Comment

  1. Tommy Valarauko より:

    フリーでデザイナーをしている者です。

    お子さんの絵は非常に興味深いです。
    特に背景が石垣のモノがイイ。

    デザイン、アート系に進めば、良いデザイナーやアーティストになるでしょう。

    あたたかい目で見守って、そのまま自由にさせてあげて下さい。

    • fpfuri より:

      Tommy Valarauko 様
      コメントありがとうございます。
      絵を描くのが本当に好きな子で、ほぼ毎日のように描いてます。
      絵柄も毎日のように変わるので、親としても見ていて楽しいです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

子どもの欠点は遺伝のせいにできると気が楽になる

子育てしてると、「何でそんなことをする?」「何でこんなことができないの?」という …

東京23区保育園マップの更新作業を改善した話

東京23区の認可・認証・認可外保育園をGoogleマップ上で確認できる「東京23 …

子どもの絵でLINEスタンプを申請したけどリジェクト

LINEスタンプ、私も申請してみたんです。 我が家のお子さん達は絵を描くのが大好 …

子どものLINEスタンプの分配金受取用に、子ども用銀行印をつくる

昨日で平成27年5月分の過去問解説がおわりましたので、これからまたゆるゆるとブロ …

最近買って子供にウケた物メモ

歯磨き大嫌い息子に…ニンニンジャー サウンドハブラシ こんな形で売っています。ヨ …

共働き時代の育休や家事分担について新聞記者さんの取材を受けました

我が家は、今は私がサラリーマンとして外で働き、妻が家事・育児をする典型的な専業主 …

年中男子にひらがな教えるプロジェクト始動

勉強嫌いな年中男子にひらがなを覚えさす そろそろ自分の名前くらいちゃんと読めたり …

東京モーターショーに行ってきた

文化の日に東京モーターショーに行ってきました! 家族全員特に車好きではないのです …

遅ればせながらファミリー・サポートに登録に行ってきました。

(仕事がなにやら佳境らしい夫に代わって妻が書いております。) 我が家は両家に縁の …

小1女子の宝塚LINEスタンプ発売開始!

悲願の宝塚LINEスタンプ 先日、娘のイラストを元に作成したLINEスタンプが晴 …