最近買って子供にウケた物メモ
2015/10/21
歯磨き大嫌い息子に…ニンニンジャー サウンドハブラシ
こんな形で売っています。ヨーカドーで約800円。
テスト用のボタン電池を入れて、歯ブラシをセット。
この状態で歯ブラシを抜くと約2分間ニンニンジャーのテーマソングが流れます。
そして、『最初は上の歯の表側を磨くぞ!』『これでもうすぐ君も忍者だ!』みたいな励ましコメントがたまに入る。
ちなみにBANDAI製以外の歯ブラシでも対応可能かどうかはまだやってみてません。
歯ブラシの抜き差しでしか音楽のON OFFができないのがちょっと弱点ですが、歯みがき大嫌いな息子が今のところ、自らやるように!!!
キャラ物のおもちゃをねだられたら、是非こちらをオススメします。
スポンサーリンク
CRAFTHOLICの抱き枕クッションXXLサイズ
ふわふわ大好きな我が家の子供たち。
息子にいたっては、生後3ヶ月くらいから既に指先でさわり心地の良いものをモニョモニョいじるという技を身につけていました。
そんな彼らの度肝を抜くために先日購入したのがこちら。
触り心地に定評のあるCRAFTHOLICの抱き枕クッション。抱き枕クッションシリーズは1000円ほどのSSサイズから今回購入したXXLサイズまでバリエーション豊富。
なんとXXLサイズは全長180cm。(ウサギver.にいたっては200cm)
価格は大きな声では言えませんが、12000円ほどと決してお安くはありません。
が、この大きさのインパクトはすごい。そして形が妙に人間っぽい。
ふわふわの触り心地に子供たちは抱きしめたり、覆いかぶさったり、逆に下にもぐったり。
第2のお父さんとして登場初日から大人気でございます。(ただし、想像以上にデカイ)
公式オンラインショップだと送料がかかってしまうけど、楽天で送料込みで販売もされてます。
全長1m弱のサイズだと4000円弱でバリエーションも豊富なので、お子さん向けプレゼントにも喜ばれそうです。
アドセンス336px
アドセンス336px
関連記事
-
-
新年のご挨拶と2016年の抱負。今年はもっとブログ書きます。
明けましておめでとうございます。 FP試験の過去問解説やら23区の保育園マップを …
-
-
年中男子にひらがな教えるプロジェクト始動
勉強嫌いな年中男子にひらがなを覚えさす そろそろ自分の名前くらいちゃんと読めたり …
-
-
【家族旅行】茨城県水戸市は千波湖に行ってきました(千波公園・少年の森)
昨日の家族旅行の続き、2日目です。 その場で予定変更できるのがスマホ時代のイイと …
-
-
共働き時代の育休や家事分担について新聞記者さんの取材を受けました
我が家は、今は私がサラリーマンとして外で働き、妻が家事・育児をする典型的な専業主 …
-
-
ここ最近のこども画伯による不安にさせる絵を紹介します
今日はブログ主が慣れない残業続きでMPが残っていないので、代理で妻が書きます。 …
-
-
東京23区保育園マップがプレママ雑誌に掲載されました
東京23区保育園マップを雑誌で紹介して頂きました。 掲載してくれたのは、祥伝社の …
-
-
クレジットカードの自動切替でカード番号が変更に!全部登録し直しかも…
私のオススメのクレジットカードは、常時1%OFFとなるP-oneカードなんですが …
-
-
サラリーマンは参加することに意義がある?いなくてもいい仕事に駆り出されますよね
今日は、本業の会社主催の新年賀詞交歓会に、事務局の応援として駆り出されました。 …
-
-
娘のピアノ音符当てクイズカード
ピアノ(習い事)で覚える音符が増えてきた 今年の4月から通い始めた娘のピアノ教室 …
-
-
物欲がなくなると買い物力が落ちる
ここ数年、物欲の減少が止まりません。 趣味嗜好にほとんどお金をかけなくても、特に …