FPfuri.com(エフピーフリ.com)

お金まわりのことやFP試験について解説します

*

子どもの絵でLINEスタンプを申請したけどリジェクト

   

01

LINEスタンプ、私も申請してみたんです。

我が家のお子さん達は絵を描くのが大好きで、よくFP過去問解説の冊子版用に購入していたA4コピー用紙をこっそり使われていました。

1枚1枚は大した金額ではないのでいいんですが、せっかくならこの絵でお小遣い稼ぎでもしてみようってことで、子どもたちにあれこれ指図しながらスタンプ用の絵を描いてもらったわけです。

スポンサーリンク

赤十字のマークはリジェクト対象

大体1ヶ月くらい前に申請したんですが、今日LINEからリジェクト通知がきましてね。

まぁ結構基準厳しいらしいとは聞いてたので、「あ~やっぱりか。でも何が原因だろ?」とか思って確認してみると、透過処理が甘いものが3点と、もう1つがコレ。

5.1.当社または第三者の商標権、著作権、特許権、意匠権などの知的財産権を侵害し、または使用されている素材がサードパーティの利用条件に違反しているもの
(main,12)

え?
さすがにアニメやマンガのキャラを使った絵は申請してないはずだけど・・・?
と思ってよく見てみると、

赤十字マークおよび類似マーク(赤系統の色を使用した十字マーク)の使用は制限されております。

とあります。

リジェクト対象となったのこの絵です。
12うん、まさに赤十字ですね。

絵のイメージとしては救急箱なんでしょうが、赤十字もれっきとした団体のマークですから、LINEスタンプとしての使用はできないということのようです。

最初、右の黄色い泣いてるヤツが「ピカ○ュウ」に似てるとでも言いたいのか!っと思ってしまいました(笑

LINEスタンプの審査期間はだんだん短くなってるのかも

以前はLINEスタンプといえば、申請してから何ヶ月も待たされてようやく公開!というイメージでしたが、今回1ヶ月程度でリジェクトされたことを思うと、最近は結構短縮されてきているのかもしれませんね。

とりあえず、今回リジェクト対象となった絵は他の絵に差し替えて、再度申請してみました。

できれば上の子が保育園を卒園する前に公開までこぎつけて、保育園の先生方やお友達の親御さんたちに宣伝してたくさん買ってもらいたいところです(笑

 - 子育て, 雑談 ,

アドセンス336px

アドセンス336px

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

糖質制限ダイエットで半年で10kg痩せました

子どもが生まれるまではわりと痩せ型だったんですが、子どもが生まれてから10kg以 …

新年のご挨拶と2016年の抱負。今年はもっとブログ書きます。

明けましておめでとうございます。 FP試験の過去問解説やら23区の保育園マップを …

GoogleChromeで位置情報を扱うにはSSL化が必要~東京23区保育園マップをhttps化しました~

東京23区保育園マップでは、スマホやPCの位置情報(GPSとかWIFI)を利用し …

東京23区保育園マップがプレママ雑誌に掲載されました

東京23区保育園マップを雑誌で紹介して頂きました。 掲載してくれたのは、祥伝社の …

子どもが生まれたら旅行は家族連れ用ホテルにすべき

年末ですね。 今年の年末年始は最大9連休となるため、家族や友人と長期旅行に出かけ …

子どものLINEスタンプの分配金受取用に、子ども用銀行印をつくる

昨日で平成27年5月分の過去問解説がおわりましたので、これからまたゆるゆるとブロ …

東京23区保育園マップを平成28年度版に更新しました(掲載数3,000園超過)

「東京23区保育園マップ」、やっと、やーっとこさ平成28年度版への更新作業がひと …

子どもの工作のご紹介「おうちカフェ編」

ウチの子ども2人のうち、特に上の子はお絵描きや工作が大好きです。 時々思い立った …

子どもの欠点は遺伝のせいにできると気が楽になる

子育てしてると、「何でそんなことをする?」「何でこんなことができないの?」という …

クレジットカードの自動切替でカード番号が変更に!全部登録し直しかも…

私のオススメのクレジットカードは、常時1%OFFとなるP-oneカードなんですが …