FPfuri.com(エフピーフリ.com)

お金まわりのことやFP試験について解説します

*

重曹とクエン酸で手作り入浴剤

   

雨で出かけられない子どもたち…

週末は雨でどんよりとした1日。

外出する気力もないけど、1日家にいるとつまらない(子どもは)ということで、入浴剤を手作りしてみることにしました!

材料

・重曹

・クエン酸

・水(霧吹き)

・匂いのするオイル

・食紅

・型

FullSizeRender 3

食紅は近所の100均では見つけられなかったので、Amazonさんで、海外製の4色キットを購入。(410円)

作り方

①重曹(150g)とクエン酸(50g)を混ぜる

②霧吹きで慎重にちょっとずつ水を吹きかける

③オイルで香り付け、食紅で色づけ

④型にぎゅうぎゅう押し込める

⑤8時間くらい乾燥させる

スポンサーリンク

ポイント

霧吹きでお水をふきかける際は、1プッシュしては混ぜるのがコツ!

ここでシュワシュワ~と発泡してしまうと失敗だそうです。

型はお菓子用の他に卵パックとかも使ったりしました。

できあがり!

IMG_4764

少しぎゅうぎゅうに詰めすぎて、底が平らじゃないですけど、無事に出来上がり。

お風呂に入れたらちゃんとシュワシュワしたそうです。

型に粉を詰め込む過程が楽しそうだったので、またやりたいと思います。

今度はLUSHのバスボムぐらいの大きさのを作りたいけど、使う時は一瞬だからな…

 - 子育て , ,

アドセンス336px

アドセンス336px

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

昔のガンプラや電子工作の経験が子どものおもちゃ修理に役立つ

小学生時代、ガンプラや電子工作にはまっていた時期があります。 お小遣いの大半をつ …

23区の保育園の空き数は、4月が一番多くて年末に向けて段々減る

私が運営する東京23区保育園マップでは、毎月10~12日頃に、23区の保育園空き …

共働き時代の育休や家事分担について新聞記者さんの取材を受けました

我が家は、今は私がサラリーマンとして外で働き、妻が家事・育児をする典型的な専業主 …

子どもたちに「はじめてのおつかい」させてみました

我が家のお子さんたちも、上の子は5歳(もうすぐ6歳)、下の子は4歳になりました。 …

東京23区保育園マップを平成27年度版に更新しました&新機能のご紹介

リニューアル作業を進めていた「東京23区保育園マップ」、やっとこさ平成27年度版 …

年中男子にひらがな教えるプロジェクト始動

勉強嫌いな年中男子にひらがなを覚えさす そろそろ自分の名前くらいちゃんと読めたり …

子どもの欠点は遺伝のせいにできると気が楽になる

子育てしてると、「何でそんなことをする?」「何でこんなことができないの?」という …

東京23区保育園マップがプレママ雑誌に掲載されました

東京23区保育園マップを雑誌で紹介して頂きました。 掲載してくれたのは、祥伝社の …

2014年サイト運営のまとめ アプリ公開から検索ペナルティまで

大晦日ですね。 2014年も今日で最終日ということで、今年の私のサイト運営の振り …

子どものLINEスタンプの分配金受取用に、子ども用銀行口座をつくる

前回の更新では、子どものLINEスタンプの分配金受取用に、銀行印を作ったわけです …