重曹とクエン酸で手作り入浴剤
雨で出かけられない子どもたち…
週末は雨でどんよりとした1日。
外出する気力もないけど、1日家にいるとつまらない(子どもは)ということで、入浴剤を手作りしてみることにしました!
材料
・重曹
・クエン酸
・水(霧吹き)
・匂いのするオイル
・食紅
・型
食紅は近所の100均では見つけられなかったので、Amazonさんで、海外製の4色キットを購入。(410円)
作り方
①重曹(150g)とクエン酸(50g)を混ぜる
②霧吹きで慎重にちょっとずつ水を吹きかける
③オイルで香り付け、食紅で色づけ
④型にぎゅうぎゅう押し込める
⑤8時間くらい乾燥させる
スポンサーリンク
ポイント
霧吹きでお水をふきかける際は、1プッシュしては混ぜるのがコツ!
ここでシュワシュワ~と発泡してしまうと失敗だそうです。
型はお菓子用の他に卵パックとかも使ったりしました。
できあがり!
少しぎゅうぎゅうに詰めすぎて、底が平らじゃないですけど、無事に出来上がり。
お風呂に入れたらちゃんとシュワシュワしたそうです。
型に粉を詰め込む過程が楽しそうだったので、またやりたいと思います。
今度はLUSHのバスボムぐらいの大きさのを作りたいけど、使う時は一瞬だからな…
アドセンス336px
アドセンス336px
関連記事
-
-
東京23区保育園マップを平成27年度版に更新しました&新機能のご紹介
リニューアル作業を進めていた「東京23区保育園マップ」、やっとこさ平成27年度版 …
-
-
東京23区保育園マップの更新作業を改善した話
東京23区の認可・認証・認可外保育園をGoogleマップ上で確認できる「東京23 …
-
-
昔のガンプラや電子工作の経験が子どものおもちゃ修理に役立つ
小学生時代、ガンプラや電子工作にはまっていた時期があります。 お小遣いの大半をつ …
-
-
2014年サイト運営のまとめ アプリ公開から検索ペナルティまで
大晦日ですね。 2014年も今日で最終日ということで、今年の私のサイト運営の振り …
-
-
育児用の模様替えサービス展開を考えたことがある
育児専用賃貸に住みたい!というサイトにも書いていますが、我が家では子どもが生まれ …
-
-
意外と使える?娘(5歳)のLINEスタンプが販売開始です
以前のエントリー(子どもの絵でLINEスタンプを申請したけどリジェクト)にもある …
-
-
子どもの絵でLINEスタンプを申請したけどリジェクト
LINEスタンプ、私も申請してみたんです。 我が家のお子さん達は絵を描くのが大好 …
-
-
東京23区保育園マップがプレママ雑誌に掲載されました
東京23区保育園マップを雑誌で紹介して頂きました。 掲載してくれたのは、祥伝社の …
-
-
kmlファイルから緯度経度を取り出す方法とマイマップの仕様変更
前回の更新で、WordとExcelを使ったkmlファイルの更新作業の改善を紹介し …
-
-
共働き時代の育休や家事分担について新聞記者さんの取材を受けました
我が家は、今は私がサラリーマンとして外で働き、妻が家事・育児をする典型的な専業主 …