5年後に会社を辞めることで自分に折り合いをつけた
サイト運営を始めてかれこれ7年、会社員生活と平行してやってきましたが、昨年ぐらいから副業というには多過ぎる広告収入が入ってくるようになりました。
そして同時に、会社員としての仕事内容に疑問を持ち始めているわけです。
自営業なら自分の頑張りや考え方がそのまま収入に直結しますが、会社員の場合は、安定収入の代わりに自分の頑張りや思いとは別のロジックで仕事が進みますよね。
スポンサーリンク
今の仕事環境は普通に考えれば恵まれている
とはいえ、一般的に考えれば今の会社員としての職場環境は絶対恵まれているほうなんだろうな、とは思います。
残業代は申請すれば満額出ますし(建前上は事前申請ですが、事後申請でも全く問題なし)、完全週休2日制、毎年ほぼ確実に昇給しますので、定年までの収入予測もほぼ確実です。
いくら会社自体の業績が落ちているとはいっても、そのうちみんなの給料が下がるといっても、以前に比べれば下がるというだけで、暮らしていけなくなるほどではないはず。
下がった分の生活レベルを幾分調整するだけで、それなりに対応していけるんだろうな、という確実な予測がたちます。
あんまり根拠を言うと身バレするのでここでは述べませんが(笑
生産性のない仕事と副業の充実具合に迷う
そういう会社だけに、仕事内容は生産性がないし、誰がやっても同じ(もちろん会社員なんだから、誰がやっても同じようにしないといけないわけですが)。
それに対し、自分で一から築いてきた副業については、常にどうやったら市場・顧客に受け入れられるか、変化する市場にどう対応するかを考えて動いた結果であるわけで、生産性は会社員としての仕事と天と地とほどの差があるわけです。
例えその広告収入がGoogle先生のさじ加減如何だとしても、です。
奥さんから5年後のトレードの許しを得る
我が家の場合、2人目の子どもが生まれた後、しばらくして妻が転職した後退職し、いわゆる専業主婦世帯となりました(共働きやめました(その1)、共働きやめました(その2))。
ですから、私が「会社の仕事がしょうもない、このままでいいんだろか」てな愚痴を垂れ流すと、必然的に家計が不安定になるわけです。
当然奥さんとしてはそのまま安定収入の勤務先を継続して欲しいところでしょうが、何度かの話し合いを経て、あと5年後たったら私が会社を辞め、奥さんが外に働きに出る、というトレードでいこうということになりました。
やっぱり夫婦どちらかが会社員のほうが、家計の安定性では確実ですからね。
もちろんこれはあくまで現時点での話であって、本当に5年後にそうなるとは限りません。
私の副業がダメになってるかもしれませんし、家庭の事情が奥さんの会社員生活を阻むことも大いにありえるはず。
とはいえ、会社員としての仕事観に精神的に参ってるところで、夫婦でこうした話し合いをできたことがありがたいと思います。
共働き時代は大変でしたが、やはりこうした仕事への向き合い方、先々の方針に関して話し合えるのは、お互いに同じような体験をしているのが大きいと思います。
まずは5年後に向けて、やれることは何でもやっていかないと、ですね。
アドセンス336px
アドセンス336px
関連記事
-
育児用の模様替えサービス展開を考えたことがある
育児専用賃貸に住みたい!というサイトにも書いていますが、我が家では子どもが生まれ …
-
売上が大きくなると顧客サポートコストも上がる
お陰様で1級・2級・3級のそれぞれの過去問解説サイトは、サイト開設以来、多くの方 …
-
3級FP過去問解説のiphoneアプリはリジェクト
先日、3級FP過去問解説のandroidアプリをリリースしましたが、iphone …
-
2014年サイト運営のまとめ アプリ公開から検索ペナルティまで
大晦日ですね。 2014年も今日で最終日ということで、今年の私のサイト運営の振り …
-
東京23区保育園マップの更新作業を改善した話
東京23区の認可・認証・認可外保育園をGoogleマップ上で確認できる「東京23 …
-
本業の職場に副業の取引先から電話がかかってきた
日本の会社って、大抵のところは副業禁止ですよね。 まぁ人を雇う側からすれば、業務 …
-
パクリアプリのデベロッパーからは返事無し。
以前、「FPの過去問解説サイトが丸パクリされて無料アプリになってた」で、私が運営 …
-
kmlファイルから緯度経度を取り出す方法とマイマップの仕様変更
前回の更新で、WordとExcelを使ったkmlファイルの更新作業の改善を紹介し …
-
3級FPアプリはまたリジェクト!もうCPI広告はやめます
以前、「3級FP過去問解説のiphoneアプリはリジェクト」でご紹介したように、 …
-
不動産投資に付加価値としてのFPサービスができないかと考えたことがある
FPによる相談サービスって、生命保険の相談だったら割と一般的ですが、純粋に相談料 …